top of page

学遊のアフタースクール

放課後や休日などに、

居場所として、学習支援や遊びを行う

もう一つの学校  アフタースクールです!

(茨木市彩都教室と豊中市少路教室で行います)

学遊では、働いている保護者支援のために、放課後、祭日、長期休暇中の居場所作り・遊びと学習支援を行っています。放課後、祭日の居場所として遊びや学習支援を行います!

◎特徴

居場所として、遊びや学びの支援を行いながら、学力アップに取り組みます!

◎学童保育だけで学力が心配!という保護者の方は、学遊のアフタースクールに参加して、学びや遊びに頑張らせて下さい!

放課後支援の内容

☆変更になる場合がありますので、詳細はお問い合わせください!

(彩都教室)

◎小学1年生から6年生の参加費用

 (月曜日から金曜日の居場所・遊び・学びの支援です)

 ☆放課後~19:00までの毎日の学習支援と参加費用

   月額 18,000円  

     1日だけの参加費  1日2,000円

       放課後保育に参加した際の算数教室参加の場合‥・週1回 2,980円プラス

                              週2回 5,500円プラス

                      (他に国語、英語、英会話、水彩教室などあり・・・別途参加費用が必要です)

(少路教室)・・・詳細はお問い合わせ下さい。

◎小学1年生から6年生の参加費用

  (週4日・・・月・火・木・金の支援です

 ☆16:50から19:00までの参加費用

   月額 18,000円(学習参加費用を含む)

   2教科(算数・国語)で月に12時間の学習支援を行います

   (月に算数8時間、国語4時間の学習)

◎その他、国語・理科・社会のプリント学習参加もできます!

☆その際の参加費用

1教科月額2,980円(算数参加者の参加費用です)

※英語参加費用は別途費用です(詳細はお問い合わせください)

詳細はgakuyuushouji@gmail.comにお問い合わせください

bottom of page